サービス内容

ひらく合同会社では無料相談を実施しております

数多くの実績を持つひらく合同会社では
コンサル費用を頂くケースも数多く存在しますが

『成功報酬型』といった実質費用がかからない
それどころか成功後に支払うケースも存在します。

「コンサルを入れて意味があるのか?」
「なんかこういうのって高そう」

そういった不安のすり合わせから、
ひらく合同会社はサポートしていきます。

共に未来をひらきましょう。


01 経営コンサル


弊社では社長や代表の壁打ちの壁役、
良き相談役として伴走型の支援を心がけています。
社長・代表の思いを聞き、理念やビジョンに落とし込むを支援します。


02 財務コンサル


財務状況の把握、商流に合わせた
経理支援や管理会計の支援をいたします。


03 経理体制の構築

弊社では会社内部の経理体制構築を支援をしています。
事業を遂行するにしても、銀行から融資をスムーズに受けるにしても、社内の経営管理体制構築が非常に重要です。


04 記帳代行業務


経理が現状いない会社様には
記帳代行をしながら、毎月報告をいたします。


05 銀行融資支援業務

弊社では財務コンサル一貫とし資金調達の支援をしています。
金融機関との上手な付き合い方を一緒に考えていきす。


06 営業代行・営業コンサル

営業代行はもちろんのこと、
営業職員に対しての教育方法やノウハウなどの提供、
社内教育制度の構築などお手伝い致します。


報酬に関して

以下報酬に関しては、導入例となります。
規模や状況により変動するため都度、お見積もりを作成して業務を行わせていただきます。

01 導入(フローの聞き取り、現状把握) ~2ヶ月

現状のヒアリング業務フローの作成100,000円
DX化、会計ソフトの移行業務+200,000円

02 財務・経理コンサル(モニタリング) 3~24ヶ月

自計化、管理会計の指導50,000円/月
記帳代行都度お見積り

03 資金調達支援(事業計画の作成支援業務)

事業計画の作成、資金調達支援業務基本料金 100,000円
融資額× 3%~8

01 導入(フローの聞き取り、現状把握) ~2ヶ月

・現状のヒアリング業務フローの作成(〜1ヶ月) 
 ⅰ.経営管理の現状や課題を把握
 ⅱ.今後の経理体制やフローの作成
 ⅲ.経営判断に必要な数字の共有
 
・DX化、会計ソフトの移行業務(〜2ヶ月)
 ⅰ.会計ソフトの選定
 ⅱ.数字の移行方法を検討
 ⅲ.業務効率化に向けた周辺連携を検討
 ⅳ.経理移行後の経理作業指導

02 財務・経理コンサル・モニタリング (12ヶ月〜24ヶ月)

・財務コンサルティング
 ⅰ.経営管理の現状や課題を把握(〜1ヶ月)
 ⅱ.必要書類の収集・経営計画の策定(〜2ヶ月)
   数値計画の策定(〜2ヶ月)
 ⅲ.金融機関及び返済予定表の策定(〜2ヶ月)
 ⅳ.コンサルティングPLANの策定(〜3ヶ月)

・PDCA+モニタリング(4ヶ月〜12ヶ月)
 ⅰ.2週もしくは月1回モニタリング会議を実施
  策定したプランをしっかり遂行できているか検証
 ⅱ.都度財務計画の見直し実施

03 資金調達支援・事業計画書の策定支援 (〜3ヶ月)

・資金調達支援・事業計画書の策定支援
 ⅰ.現状確認・事業内容の把握(〜1ヶ月)
  必要書類の収集
 ⅱ.事業計画書の策定(〜3ヶ月)